クリーニング屋で使用しています。
カビで悩んでいたときにオゾンバスターに出会いました。
カビが生えた洋服は、通常ドライクリーニング(水を使わず有機溶剤を使用するもの)で落とします。
しかし、表面のカビが落ちているように見えても、カビの臭いがとりきれません。
また、ウェットクリーニング(洗浄液として水を使い、洗濯物の化学的・物理的ダメージを極力抑える洗浄方法)でも臭いが残ることがあります。
そのときにオゾンを利用した消臭、除菌方法を思い出しました。
しかし、試してみようにもオゾン発生器は値段が高く、手が出せませんでした。
また、実際に効果があるのか心配だったので、購入に迷っていました。
そのなかで、他社よりも値段が安く、場所もとらずコンパクトなオゾンバスターを見つけ、購入しました。
迷っていても気軽に試せるところがオゾンバスターの良いところです。
カビは0.3~0.5ppmで99.9%の死滅率とされています。
オゾンバスターの稼働時間とオゾン水濃度に関する実測データでは、水10リットルで、水温が15℃、5分で1.87ppmになりますので、カビの除去に十分使えます。
実際に試したところ、カビ独特の臭いはなくなり、かなり満足しています。
今の段階ではサービスとして使っていますが、今後実際にオゾンバスターを導入していきたいと思っています。
また、現段階では洋服を1枚ずつ処理しているのですが、ワンランク上のオゾンバスターproで洗面器でなく洗濯機を使い、さらに短時間で処理するのが理想です。
オゾンバスターを買ってよかったなと実感しています。
オゾンバスター お客様の声
オゾンマートではユーザーの皆様からたくさんの使用事例・効果についての「お客様の声」を頂いております。
ご検討中の使い方と同じ使い方をされているお客様の声を探してみてください。
参考になる使い方がきっと見つかるはずです。
使い方がわからない・このニオイをオゾンで消せるだろうか・安全性が心配 etc
オゾンマートの経験豊かなスタッフがオゾン発生器に関するお客さまの疑問・不安にお答え致します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
050-3734-6170
受付時間 9:00 - 18:00 [土・日・祝日除く]
使用環境 | 3ppm - 5ppm |
---|---|
消臭対象 | 電気分解方式 |
オゾン生成量 | 1 - 10リットル |
価格 | 34,800円 (税別) |
手のひらサイズのオゾン水生成器 |