家の下水の臭いが洗濯機の配水管を通し上がってきて洗濯しても臭いが付着してしまいます。
1度臭いがあがってくると、洗面所に臭いが充満します。
配管の流れが弱いのか、借家なんでどうすることも出来ず、下水掃除で臭いを消してました。
だいたい年に2回ぐらい掃除しますが、まわりにも悪臭がただよい、かなり大変な作業でした。
なにか臭いを消す薬がないかと、色々調べてると、下水処理場でもオゾンで分解とか書いており、色々オゾン発生装置に興味を持って、こちらの商品に出会い購入いたしました。
色々な商品を見ましたが、他の商品は個人で購入するのには高く色々調べてると、オースリークリア2を見つけました。
値段が手頃であり色々と使えそうなんで購入してみようと思いました。
到着がすごく早く、とても助かりました。
色々とオゾンは危険だとか、気分が悪くなったとかネットに書いてましたが、体験するまでは信じない性格もあり、まず購入しました。
到着して早速使ってみました。
洗濯機の配水管にまずホースを差し込み、オゾンが漏れないように養生して運転最初は洗濯機の扉開けっぱなしだったので、オゾンが出てきました。
匂いがしたので直ぐに閉めて、10分ほど違う部屋に移動。終わったら、すぐに部屋の窓を開けて、30分ぐらいまた別の部屋へ。
戻ると消毒みたいなにおいがわずかに残ってましたが、友達は全くわからないと言っていたので、この辺の嗅覚は人それぞれなんですね。
それも3時間後に洗面所にいった時には全く気にならなくなりました。下水の臭いも全くなくなりました。
洗濯機の中も臭くなくなり、2週間ほど経ちますが、今の所全く臭いは発生してません。
なかなか再発しないので、確認は出来ないんですが除菌もしっかりされてそうな感じです。
もちろん生活で発生するものなのでまた臭ってくるのは確実ですが、こんな簡単に消臭が出来るのがとても素晴らしく、今まで色んな薬で除菌消臭してた値段から比べたら安い買い物になりました。
車もエアコンのカビ臭いのや、車内のタバコ臭も消えました。
これも定期的に使ってやりたいと思います。
いろいろと使い方が思いつきそうで、かなりいい機械と出会えました。
最初にネット検索時に気になってたオゾン発生する機械などは危険だとか書かれていたのは、私なりに使い方だと思いました。
説明書にも無人環境でと、しっかり書いてるし、あとは気体なんで少しの隙間からもれたりします。
なので、いかにその部分をふさぐかの、しっかりとした養生をすれば、安全に使えるのでは無いでのでしょうか。
臭いがしたら離れるとかも重要で、それも危険回避としての使用方法だと思います。
逆に言えば、臭いがするから安全に扱えますよね。
つけっぱなしとかせず、使用中の管理をちゃんと行えばとてもいい機械ですので、使用方法を守り、私もどんどん活用していきたいと思います。
オゾンマートではユーザーの皆様からたくさんの使用事例・効果についての「お客様の声」を頂いております。
ご検討中の使い方と同じ使い方をされているお客様の声を探してみてください。
参考になる使い方がきっと見つかるはずです。
使い方がわからない・このニオイをオゾンで消せるだろうか・安全性が心配 etc
オゾンマートの経験豊かなスタッフがオゾン発生器に関するお客さまの疑問・不安にお答え致します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
050-3734-6170
受付時間 9:00 - 18:00 [土・日・祝日除く]
使用環境 | 無人環境 |
---|---|
消臭対象 | 強いニオイ |
オゾン生成量 | 300mg / hr |
価格 | 49,800円 (税別) |
信頼と実績のベストセラー商品 |