日常生活の脱臭や食材の洗浄に使っています。
二村 様

オゾンバスター購入後、自宅での使用方法等について、簡単にまとめましたので、メールさせて頂きました。
購入理由は、オゾンの効果や使用方法などについて、各社のホームページから知ったのが始まりです。
自分自身の日常生活場面においては、室内にこもる臭いを消したいというのが大きな理由です。
消臭剤などを使用しても、日々部屋を使用していると、生活臭みたいなものがどうしても臭ってきてしまいます。それを消したいと思いました。

トイレの臭いも同様で、掃除をしていても毎日使っているとどうしても汚れてきます。
その使用感をできるだけ表面化しないように、きれいな状態で長く使うために、臭いや汚れをできるだけ排除できるものを探していました。
それから、冬の乾燥予防として、加湿器の水に使用したりしています。
しかし、この場合には、時間の経過とともに、オゾン濃度が減少するので、多量の水を一度に加湿器に使うことはできませんが…
また、実際に貴社のホームページ上で紹介されているのを参考にして、食材の洗浄などについても、使用することがあります。
先日は、タコを洗うのに使用しました。
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
オゾンバスターは、手のひらサイズのオゾン水生成機です。10リットルまでの水量なら、3~5ppmまで濃度を上げることができます。(※水質によります)
水の中にオゾンバスターを入れ、スイッチをONにするだけで、誰でも簡単に高濃度オゾン水を生成することが可能です。
オゾン水は水中にオゾンが溶けた状態の水であり、強力な除菌力を持ちながら、アルコールや塩素のようなものではなく、自然なものです。ですので、除菌のために使っても、残留性がありません。日々の除菌にお役立てください。
※オゾンバスターは、水道水、またはミネラルウォーターのみ使用できます。