オゾンクルーラーとオースリークリア3で旅館館内の除菌消臭と害虫対策をした
宮島の宿 聚景荘 様
ゆっくりとした「非日常」を楽しんでいただける環境を整えたい。
コロナウイルスの感染対策をはじめ、防臭・防虫と旅館業の課題をオゾンクルーラーとオースリークリア3が解決してくれました。
使用した製品
オゾン発生器 オゾンクルーラー
オゾン発生器 オースリークリア3
住所
〒739-0533 広島県廿日市市宮島町50
客室数
13室
開業年
昭和元年
Webサイト
インタビュー実施日:2022 年 3月
宮島の宿 聚景荘について
当館は昭和元年に創業いたしました。
途中、場所を移転し、現在に至ります。
宮島の高台に位置する当館からは、世界遺産の厳島神社をはじめとした多くの寺社、そして瀬戸内海を一望することができます。
眼下に広がる景色を眺めながら、瀬戸内海でとれた海の幸を堪能できるのが自慢の宿です。
おもてなしで心がけているのは、お客様にリラックスしていただけるような環境をつくることです。
当館が建っているのはどちらかといえば静かで、自然に囲まれた場所。
館内やお部屋の中にいながら当館の一番の売りである宮島の景色を楽しむことができ、さらにお食事もお客様から大変好評いただいております。
アクティビティを楽しんだりイベントに参加したりといった非日常はないかもしれません。
一方で、日々の忙しさから離れ、静かな場所で、景色や食事を楽しむことができます。
何もせずゆったり過ごすという、これもまたなかなかできない「非日常」を楽しんでいただけるよう、落ち着いてゆっくりできる時間を提供したいと考えております。
そのためには、コロナウイルスの感染対策など、お客様が安心して過ごせるような環境をつくることも大切になります。
建物自体はそこまで新しくないかもしれませんが、清潔さはキープしていきたいですね。
宮島の宿 聚景荘 様
オゾンクルーラー・オースリークリア3を導入した理由
やはり、コロナウイルスの流行によって、館内の感染対策を考えなければならなくなったのが理由です。
また同時に、たまたまタイミングよく助成金の話をいただいたことが、オゾンクルーラー・オースリークリア3を導入するきっかけとなりました。
助成金の話をいただいた当初は、当館が支給の対象となるかどうか分からなかったため、オゾン発生器の導入を迷っていました。
しかしその後、支給対象となることが決まったため、助成金を活用してオゾン発生器を導入しようと決めました。
今回導入したのは、オゾンクルーラーとオースリークリア3をそれぞれ1台ずつ。
当館の広さに対して少ない台数ではありますが、まずは試しにと、購入した次第です。
聚景荘 フロントでオゾンクルーラーを使う様子
オゾンクルーラー・オースリークリア3の使用方法
オゾンクルーラーはフロントに置き、24時間オゾンを発生させています。
導入した当初は、あまり嗅ぎ慣れないオゾン特有のニオイが少し気になりましたが、慣れてくれば気にならずに使えています。
操作も特に難しいことはありません。
スイッチを押すだけでオゾンを発生させられますし、オゾンを発生している間はランプが光るため、「今、オゾンが発生しているんだな」と、ひと目でわかるようになっています。
高濃度のオゾンを使いたい時も、タッチパネルのボタンを長押ししてからもう一度タッチという仕様になっているため、ボタンを押し間違ってしまったり気づかないうちに高濃度になる心配もありません。
そうした安全機能もついているから、安心して使えます。
必要最低限のボタンと操作で正しく使用することができて、とてもわかりやすく、使いやすいと思います。
オースリークリア3は、オゾンを発生させたい場所まで持ち運んで使用しています。
たとえば、送迎車の中ですね。
喫煙されるお客様をお乗せした後は煙草などの臭いがどうしても残ってしまいます。そのようなときに使っています。
また、お部屋の中でも、ちょっと臭いが気になるというときに使ったりしています。
当館は全面禁煙ですし、お食事も基本的にレストランで提供しているため、お部屋の臭いが気になることはそうそうありません。
しかしそうは言っても、お部屋で煙草を吸われる方も時々おられますし、素泊まりの方など、お部屋で軽くお食事をされる方もいらっしゃいます。
そうした場合は、チェックアウト後どうしても臭いが残ってしまうため、オースリークリア3を使って、素早く消臭をしています。
旅館業の方へおすすめしたいポイント
もちろん、コロナウイルスの感染対策は、旅館を営む皆さんが一番気にされているところだと思います。
しかし、そうした感染対策だけで言えば、他にもたくさんの方法や機械があります。
多くの選択肢がある中で、今回オゾンクルーラーとオースリークリア3を選んだのは、オゾンの効果によって防虫対策もできるとご案内いただいたからです。
旅館でお料理を提供しているところでは、ゴキブリなどの害虫をどう対策するかが問題になります。特に、当館は山の中にあるため、レストランやお部屋の中に虫が入ってこないよう、よりしっかりと対策をとる必要があります。
防虫対策をメインの目的としてオゾンクルーラー・オースリークリア3を導入したわけではありませんが、コロナウイルスの感染対策をしながら、害虫も同時に対策できるのはとても助かります。
まだ目に見える効果を実感してはおりませんが、これから長く使ううち、効果を感じられたらいいなと思っています。
意外と、虫の問題は旅館業に携わる多くの人が頭を悩ませている問題なので、効果を実感したら、ぜひ皆さんにおすすめしたいと思います。
聚景荘 客室でオースリークリア3を使う様子
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
オゾンクルーラーは、ウイルス対策に関するエビデンスを元に開発されたオゾン発生機能付き空気清浄機です。オゾンクルーラーは、低濃度モードと高濃度モード、どちらかのモードで運転できます。20~30㎡、高さ2.5m程度の空間であれば、低濃度モードであればオゾン濃度は0.05ppm前後、高濃度モードであれば1ppm前後になります。エビデンスに基づくと、0.05ppmというのは人がいても全く問題のない濃度かつウイルス対策可能な濃度、1ppmはウイルスの対策がしっかりできる濃度です。
低濃度モードは、オゾンとマイナスイオンを交互に放出し、高濃度モードは一気にオゾンを放出して室内を高濃度にします。高濃度モード使用時は人や動物が室内にいないようにしてください。
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
初代オースリークリアの登場が2008年、後継のオースリークリア2が2015年、フルモデルチェンジしたオースリークリア3は2019年の9月にリリースされました。
販売開始以来大人気を誇る機種であるためユーザー層は厚く、ホテルや旅館等の宿泊関連事業者様、自動車、飲食、不動産、介護、保育、学校等、様々な事業者様の他、ご家庭でのご利用も多いです。
50㎡、2.5m程度の高さの部屋であれば、1時間で1ppm前後のオゾン濃度にすることができるため、脱臭にもウイルス対策にも十分な効果を得られます。