除菌、脱臭にはオゾンが安全、安心。
しわナーシングホーム虹株式会社 様
4月から有料老人ホームを開設しましたが、利用者の居室の便臭などが部屋にこもり、困っていました。
対策を調べていたら、消臭にオゾンが有効と知り、オゾンの効果を詳しく調べてみると、高濃度のオゾンガスは人体に有害であるものの、正しく使用すれば効果は絶大であることわかりました。
色々な製品があり、費用対効果を検討した結果、オースリークリア2とオゾンバスターのどちらかに迷いましたが、高濃度オゾン水を手軽に作れるオゾンバスターにしました。
何より小さくて、置き場所に困らず誰でも使えるのが気に入りました。
10リットルのポリタンクに約10分オゾンバスターでオゾン水を作り、排水溝除菌等に使用しています。
除菌は目に見えませんが、排水溝の臭いや居室の臭いには、効果を感じています。
オゾン水生成時にすごく泡が出てオゾン臭がするので、部屋の消臭効果もあるようです。
実際に、オゾン水を作っている部屋は臭いがしません。
除菌には次亜塩素酸水と思っていましたが、オゾンの方が優れていて安全だと思うので、活用していきたいと思います。
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
オゾンバスターは、手のひらサイズのオゾン水生成機です。10リットルまでの水量なら、3~5ppmまで濃度を上げることができます。(※水質によります)
水の中にオゾンバスターを入れ、スイッチをONにするだけで、誰でも簡単に高濃度オゾン水を生成することが可能です。
オゾン水は水中にオゾンが溶けた状態の水であり、強力な除菌力を持ちながら、アルコールや塩素のようなものではなく、自然なものです。ですので、除菌のために使っても、残留性がありません。日々の除菌にお役立てください。
※オゾンバスターは、水道水、またはミネラルウォーターのみ使用できます。