サロンの施術スペースでオゾン発生器を使用して安心を提供
シェービングサロン ワガ・ママ 様

お客様に安心いただくため、コロナ対策としてオゾン発生装置を導入したかった
使用した製品
オゾン発生器 オースリークリア3
住所
〒747-0023
山口県防府市多々良2丁目5−10
Webサイト
インタビュー実施日:2021年 10月
シェービングサロン ワガ・ママについて
「シェービングサロン ワガ・ママ」は、山口県防府市にあるサロンです。
シェービングを中心に、カットやカラー、マッサージといったサービスを提供しています。
ブライダルシェービングもおこなっており、お顔だけでなく指や背中、デコルテにも対応しています。
40年ほど前に理容師免許を取得し、そこから更にシェービングマイスターとエステの資格もいくつか取りました。
1人で店舗を切り盛りして、かれこれ8年ほどになります。

シェービングサロン ワガ・ママ
オーナー 河村喜代子 様
産毛を自己処理するときに、きちんと前処理をする方は少ないと思います。
しかし、それだと肌には細かい傷がつき、ニキビなどの原因になることもあります。
当店では丁寧に前処理してシェービングをするので、肌に優しいだけでなく、肌がワントーン明るくなり、持ちも良くなります。
肌が明るくなって、ファンデーションの色が合わなくなることもあるくらいです。
ファンデーションのノリも変わるので、パウダーを少し乗せるだけできれいに見えるようになりますよ。
肌がきれいになることで、自信が出て笑顔になります。
当店はシェービングサロンですが、シェービングそのものでなく、こうしてお客様の気持ちを明るくすることが一番大事だと思っています。
施術中にいろいろとお話をして楽しんでいただけるよう、1日に1冊は本を読んで、どんな話題でもお話できるようにしています。
こうした心遣いでお客様と信頼関係を築いているからか、毎月通ってくださる常連さんも多いです。
お顔の産毛を剃って、お話してストレスを解消し、心を軽くして帰られています。

店内でオゾンクルーラー を使用する様子
オゾンクルーラーとオースリークリア3を導入した理由について
もともと、店舗には空気清浄機がありませんでした。
しかしカラー材やパーマ液などのにおいがあるので、換気扇を回したり、オイルや消臭ミストを使ったりしていました。
コロナが流行りだしてからは、部屋中の換気扇を24時間回して、エタノールなどを使った消毒をしていました。
コロナ対策のために市から補助金が出ることになったのですが、そのタイミングで「補助金でオゾン発生装置を買った」というお客様が、オゾンマートの製品を紹介してくれました。
ちょうど補助金でオゾン発生装置を買いたいと思っていたので、店内の見た目に合っていて手軽、かつ持ち運びもできるオゾンクルーラーとオースクリア3の導入を決めました。
シェービングサロンは刃物を使うので、普通の美容室以上に、衛生管理はかなりシビアです。
衛生についての学科を受けて、国家試験も受けました。
保健所の立ち入り検査もあります。
そのため、コロナが流行る前から衛生管理にはかなり気をつけていて、ローションの水などに使うため、オゾン水を作る機械はすでに持っていました。
以前から使っていたのでオゾン発生装置への抵抗はありませんでした。

オゾンクルーラーとオースリークリア3の使用方法
オゾンクルーラーは、施術する椅子の前に置いています。
開店するときにつけて、その後営業している間はずっとつけているので、1日10時間くらいは使っています。
オースリークリア3は主に自宅のトイレや台所に置いたり、野菜や食器を洗うためのオゾン水を作ったりするのに使っています。
週に1回程度、閉店後の店舗に持って行って、待合室の除菌や消臭にも使っています。
オゾンクルーラーとオースリークリア3を導入して感じた効果
自宅でオースリークリア3を使用していますが、クローゼットなどのカビくさいにおいが取れて、特に夏場はかなり快適です。
店舗では、オゾンクルーラーを導入してからは消臭用のミストなどは使っていません。
他のにおいでごまかさなくても良くなりました。
また、導入後は除菌の心配も少なくなり、精神的な負担がかなり減りました。

来店されたお客様には、「オゾン発生装置を使って除菌をしています」と説明して、実際に装置を見てもらっています。
シェービングやマッサージの時はマスクを外していただくので、除菌対策ができているとアピールできると、お客様の満足度や信頼性が全然違います。
当店としても、期待通りの効果で満足しています。
ペットを飼っているお客様や、病院の先生をしているお客様の中には、店舗に置いているオゾンクルーラーを見て興味を持ち、実際に購入した方もいます。
こちらからおすすめすることはないのですが、実物とパンフレットを見てお客様のほうから興味を持っていただけた場合だけ、商品を紹介しています。
特に女性の方は「軽い」「持ち運びに便利」「邪魔にならない」「手入れが楽」ということで気に入る方が多いです。
他の製品だと、大きくて場所を取るものもありますし、空気清浄機だとフィルター掃除も面倒なので、そういう手間がかからないのは良いですね。
オゾンクルーラーを購入した、猫を飼っているお客様は「これまで気になっていた猫のトイレのにおいがなくなった」と言っていました。
足が悪い方なのですが、家の1階から2階に持ち運ぶのにも便利とのことです。
オゾン発生装置はそんなに安いものではないですが、当店で実際に使っているのを見たお客様は、特に「高い」とは言っておらず、納得して買っているようです。
ネットで他の製品を調べても、オゾンマートの製品と同じかそれ以上の値段はします。普段からの信頼関係もあり、店舗に置いているこちらの製品を選んでいただけています。
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
初代オースリークリアの登場が2008年、後継のオースリークリア2が2015年、フルモデルチェンジしたオースリークリア3は2019年の9月にリリースされました。
販売開始以来大人気を誇る機種であるためユーザー層は厚く、ホテルや旅館等の宿泊関連事業者様、自動車、飲食、不動産、介護、保育、学校等、様々な事業者様の他、ご家庭でのご利用も多いです。
50㎡、2.5m程度の高さの部屋であれば、1時間で1ppm前後のオゾン濃度にすることができるため、脱臭にもウイルス対策にも十分な効果を得られます。